【段取り力が身に付く】Oisixのミールキットがすごい!

なるほど

みなさんは『段取り力』に自信があるでしょうか?

温かいものは温かく、冷たいものは冷たい状態で、同時にお料理が出てくる凄さ!
当たり前だと思っていても、実際にお料理してみると凄さがわかるものです。

憧れのマルチタスク!

その感覚を手軽に体験できるのが
Oisix(オイシックス)のミールキットなんです!

ロコちゃがえる
ロコちゃがえる

実際、わたしはこのミールキット使ってお料理することで
料理中の意識が変わって『段取り力』がUPしました!

ちなみに『段取り力』を付けるためだけじゃなく

  • 手間をかけずに料理を作りたい
  • 子供が料理をできるようにしたい
  • 料理の苦手な家族でも料理できるようにしたい

と思っている人にもお勧めですよ。

【理由】どうして段取り力が体験できるの?

そもそも何でなのか気になりますよね。
ずばり!『段取り力』を意識したレシピ構成になっているからです!

主菜と副菜のセットになっていて、それぞれにレシピが付いているわけですが
個々のレシピ + 全体の流れ という構成になっているんです。

主菜・副菜合わせて20分以内で作れるとうたっていても、個々のレシピしかなければ
無駄な時間が生まれて、結局20分以内で作れなかったなんてことは、よくある話。

このキットでは、主菜のこの作業をしたら、次に副菜のこの作業をやって……
というように『段取り力』がある人の作業順序が示されているんです!素晴らしい!

主菜の作り方
副菜の作り方

カット野菜や半調理された食材が入っているおかげもあって、
何も考えずに少しおたおたしながら作っても20分以内でしっかり料理をし終えました

【段取り力UPのポイント】実際に作ってみて気付いたこと

ミールキット2種類をそれぞれを実際に作ってみて気付いた
『段取り力』をUPするためのポイントを以下にまとめてみました。

わたしは実際これらを意識するようになって変わったので、参考にどうぞ!

レシピから見えた『段取り力』を発揮するためのポイント
  • 材料カットは一度に全てせず、必要な時にする。
    → 一気にカットしてしまうと結局スペースを取るだけで動きにくくなる。
    → 材料によってはカット後しばらくすると酸化して色が変わってしまうことも。
  • かならず和え物などの冷たいメニューも組み合わせる。
    → 暖かいものばっかりにしたら、同時に良いタイミングで出せなくて当然なので。
    → ポテトサラダなど逆に冷まさないといけないものは先に下処理することに注意する。
  • 煮込み系や汁物は1番最初に取り掛かり、煮込む状態まで一気に調理してしまう。
    → 柔らかくなったり、味が染み込む間に別の料理を取り掛かるため。
     (ミールキットでは時間がかかる系は調理済みになってました)
  • 和え物の工程は、焼き物や炒め物よりも先に取り掛かっておく。
    → 水切りや、塩揉み、乾物の戻しなどを先にして、他の料理の工程を組み込む。
    → なるべく早めに完成させると、食べる時に味がなじんで美味しく食べられる。
  • コンロやレンジ、オーブン、トースターなどの調理方法をメニューに組み合わせる。
    → 例えばレンジだけに集中させてしまうと待ち時間が発生して効率悪化しやすい。
  • とにかく先に全体のメニューを決めて、流れをシミュレーションしてから取り掛かる。
    → ざっくりとでいいから決めておくことで、1品に集中しすぎずに効率UPできる。
     (全体の流れを先に作ってくれているレシピがあるところがミールキットの魅力)

やれていたこともあったんですが、これらのポイントを意識するようになったおかげで、
狭めのキッチンでも、すごく動きやすくなって調理時間が確実に短くなりました

改めて思うのが、何でも先にまとめてやっておくことが大切なわけじゃなく、
全体の流れを先に考えることが大事ってことなんだなぁ〜って思いました。

【実際の出来上がり画像】再現性も高いんです!

前回のサラダミールキットでは少し見た目が微妙になったんですが

Oisixのサラダミールキットは、おしゃれサラダが簡単に作れる!はずだけど……【大事なポイントまとめ】
Oisixおためしセット『たっぷりケールのチーズナッツサラダ』実際にレシピ通り作ったら美味しいけど、おしゃれにならなかったからこそ学べた、おしゃれサラダの大事なポイントをまとめました。これでミールキットじゃなくても作れるようになるはずです!

今回のミールキットは出来上がりの再現性も高いなぁと思ったので
見本の画像と実際に作った画像を載せておきますね。

『そぼろと野菜のビビンバ』
主菜: そぼろと野菜のビビンバ
副菜: 小ねぎとのり、豆腐の韓国風スープ

見本
実際に作ったもの

おしゃれさはないけど(汗)ほぼ一緒ですよね!?

『小ねぎ香る、さばのみぞれ』
主菜: 小ねぎ香る、さばのみぞれ煮
副菜: さっぱり豆腐 ねぎかつお醤油で

見本
実際に作ったもの

汁物欲しかったのでお味噌汁も作ったものの20分以内で作れました。
……って鯖のみぞれ煮あたためるだけなんで、そりゃそーでしょって話だけど(笑)

でも再現性は高いですよね!

【段取り力の大事さ】段取りが悪いパターンまとめ

段取り力、段取り力と言ってきましたが、
結局段取り力がないと、どう問題が起こるの?を最後にまとめてみました。

結構あるあるだと思うので、心当たりがないかチェックしてみてくださいね〜。

段取り悪いあるある
  • 一品一品に注力をかけすぎて、膨大な時間が過ぎるパターン
    → 時間だけ見ると超大作レベル(笑)初めてのレシピばかりだと陥りがち。
  • メインができあがって汁物を出そうと思ったら、汁物が冷えているパターン
    → 途中であたためておけば良いだけなんですけどねって話です(汗)
  • 途中で汁物に火を入れておいたら、時間がかかり過ぎて煮えたぎるパターン
    → タイミングを間違えると地獄(笑)チゲとかならいいんだけどね……
  • 料理の構成があたたかいものばかりで、どれか絶対冷めてしまうパターン
    → 構成も大事。あたたかいもの何品もだと、キッチン環境によっては無理。
  • できたものから食べてねって出したら、料理出す度に完食されているパターン
    → 料理によっては一瞬でなくなってたり。やっぱり同時に出すの大事。
  • できたものから食べてもらったら「もうお腹いっぱい」と途中で言われるパターン
    → 「え!これからメインだよ!」「うーん、もういらないかな」色々悲しい。

これ以外にも、たくさんパターンがあると思いますが、
段取り良くお料理が出せるようになれば、ほぼ解決ですよね♪

どんなレシピにするのかを考えるところが一番マストと言えるけど、
とりあえず『段取り力』に全く自信がない人は、このミールキットで
実際に体験してみることをオススメします!

その上で、いろんなレシピたちを自分なりに組み合わせて
作れるようになれば、憧れの段取り力の高いお料理ができるようになる!

2021/10/31(日)までなら無料で試せるチャンスなので、
この機会にやってみては、どうでしょうか。

【12/31までなら実質無料】Hapitas(ハピタス)でOisix(オイシックス)おためしセット購入が超お得!
この記事経由なら11/30まで実質無料でOisix(オイシックス)おためしセットが購入できます。通常は1,980円で購入できる11品+おまけ付きのおためしセットには、時短レシピと食材キットが2種類も入っていて便利!この機会にぜひお試しを!

コメント

タイトルとURLをコピーしました